コメント
黄色のスイカ、たまに見かけますが、以前に
我が家で買った黄色のスイカも中身は赤でした。
絵手紙、美味しそうな香りが漂ってますよ ♪♪
我が家で買った黄色のスイカも中身は赤でした。
絵手紙、美味しそうな香りが漂ってますよ ♪♪
まぁ、黄色いスイカ、私は見たことがないです。
暑い時や喉の渇いたときはスイカが1番ですね。
私も大好きです。
近頃実が黄色のスイカ食べませんね。
西瓜美味しそう、パーンと割って食べたいわぁ!
暑い時や喉の渇いたときはスイカが1番ですね。
私も大好きです。
近頃実が黄色のスイカ食べませんね。
西瓜美味しそう、パーンと割って食べたいわぁ!
★guuchanさんへ
guutyannさん、おはようございます♪
でんすけスイカ…あの真っ黒いというか縞の無いスイカですね。
以前、実家に送ったことが有ります。
その当時はホントにめずらしかったようで、
近所の人も呼んで、中身は…とドキドキしながら切ったら…
中は普通の赤いスイカで、皆拍子抜けしたそうですアハハ。
そうかぁ、そちらは無いんですね~、ホクレン。^^
でんすけスイカ…あの真っ黒いというか縞の無いスイカですね。
以前、実家に送ったことが有ります。
その当時はホントにめずらしかったようで、
近所の人も呼んで、中身は…とドキドキしながら切ったら…
中は普通の赤いスイカで、皆拍子抜けしたそうですアハハ。
そうかぁ、そちらは無いんですね~、ホクレン。^^
★sibuさんへ
sibuさん、おはようございます♪
やはり皆赤なんですね。てっきり黄色だろうと思ってました^
送ってくれた人が緑の方が黄色だと思うよ~と言ってましたが、
さて、どうだったんでしょうね~^^
ありがとうございま~す^^
やはり皆赤なんですね。てっきり黄色だろうと思ってました^
送ってくれた人が緑の方が黄色だと思うよ~と言ってましたが、
さて、どうだったんでしょうね~^^
ありがとうございま~す^^
★お山ばあちゃんさんへ
私も初めてです。ビックリしました。
やっぱり実は黄色より赤の方が甘そうに見えますね。
若いころも好きでしたが、最近は特に好きになりました。
ああ、また食べたい~^^;
先日はありがとうございました。
さっそく玄関に飾らせていただいてますよ(*^^*) 。
やっぱり実は黄色より赤の方が甘そうに見えますね。
若いころも好きでしたが、最近は特に好きになりました。
ああ、また食べたい~^^;
先日はありがとうございました。
さっそく玄関に飾らせていただいてますよ(*^^*) 。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://rainbow623.blog75.fc2.com/tb.php/1533-903f6541
結婚以来40年ほど、欠かさず(ホクレン)からカタログが届くのですよ。
そこに、この時期になると必ず(でんすけスイカ)が載っています。
お中元用って。。。高くて手が出ません(^^ゞ
北海道に度々行くようになり、(ホクレン)のお店を見つけたとき、あぁ!ホクレンだぁ~と感激^^しました。