寒がり屋の私…寒さからやっと解放されホッとしています。
でも肌の弱い私、今度は強い陽射しに悩まされます。
ちょっと強い日差しでもすぐにお肌がトラブってしまいます。
帽子、日傘など手放せません。
でも日傘は邪魔だし…
帽子はムレて髪がペッタンコになるし…
なので
これ買いました。

コレだと頭は涼しいし、ツバがうんと広いから顔はすっぽりお日様を遮れるし
・・・いいじゃありませんか!(*^^*) ウフフ
ところが
ルンルンとかぶってるのを主人が見て・・・
『いよいよおばさんの仲間いりだねえ!』
えーーー?

これっておばさんのシンボル?
・・・そういえば、かぶってる人多いかも・・・
若い人のはツバはこんなに広くないかも…
野球帽のようにもうちょっとスマートでかっこいい…
・・・・急にテンションが。。。
まあ、しかたない
十分すぎるくらいおばさんですから。。。
陽に当たって猛烈に痒くなるよりいいわ・・・
この際見かけより実用性・・・です!
スポンサーサイト

牛ではありません。ヤギです
ヒゲ、ありますでしょ^^;
犬ではありません
仔山羊デス!メーメーいってるでしょ?^^;
家から車で20分ぐらいの山の中に牧場があります
美味しいクリームで有名な山中牧場です。
この山中牧場のも少し手前、小樽寄りの所に
も一つ牧場があります。
私は長い間…もう10年以上も、ひどい誤解をしていました。
ここも山中牧場だと思っていたのです。
ところがここは山中ではなく
トンデンファームヒポノ丘という全く別の牧場だったのです。
そういえば入口に大きくヒポノ丘とかいてます^^;
にもかかわらず、それでも、山中牧場だと思い込んでいました。
なので主人と話すとき
上の山中に行く?下の山中に行く?なんて言ってたのです
あはは・・・思い込みとはオソロシイ
道理で・・・
なんだか下の山中のソフトのほうがおいしいようなきがしない?…なんて言ってたのです。
でもね、ここヒポの丘はフランクフルトが美味しいのです。
行者ニンニク入りの。
それと
今もやってるかどうかわかりませんが・・・肉まん!コレが美味しい!
ああ食べたい
このヒポの丘には馬もヤギもいます。
以前はいなかったと思うのですが…
この前行った時にはいました、お母さん山羊と仔山羊が。
お母さん山羊は繋がれていましたが、仔山羊は自由に走り回ってました。
すぐ傍に駐車場があるのですが
ちゃんとわかってるのか、そちらの方には行こうとしません。偉いなあ。
人懐っこくてかわいいの。
その姿もかわいいですが、なきごえがまたまたかわいくって。
メエメエ~、メエメエ~と甲高い声でなくのです。
心和んだひと時でした^^

先日、夫と一緒に出かけることになったのですが・・・
当日の朝7時過ぎに、何時に家を出るか聞いたところ
9:30頃出るか…との返事。
はい、わかりましたぁ~!
2時間ちょっとあるから、あれして、コレして・・・と段取り考えて・・・
1時間頃たったころ、9:30だよねと確認すると
『 ん?…ウーン…9時過ぎに出るか・・・』
あらま!約20分早まる・・・汗
ちょっと、慌てて仕事片付けに・・・
さらに30分たった頃…ふと見ると
夫はもう着替えて、すぐにでも出かけそうな雰囲気。
なんだか不安になって、9時過ぎでいいんだよね?というと
『8時45分ごろでるか・・・』
えーーー!うそーーー!あと15分ぐらいしかないじゃないのおお
最初の9:30はなんだったのおお?
私の慌てようお分かりですね~
予定通りにいきましょね!(-_-#)
当日の朝7時過ぎに、何時に家を出るか聞いたところ
9:30頃出るか…との返事。
はい、わかりましたぁ~!
2時間ちょっとあるから、あれして、コレして・・・と段取り考えて・・・
1時間頃たったころ、9:30だよねと確認すると
『 ん?…ウーン…9時過ぎに出るか・・・』
あらま!約20分早まる・・・汗
ちょっと、慌てて仕事片付けに・・・
さらに30分たった頃…ふと見ると
夫はもう着替えて、すぐにでも出かけそうな雰囲気。
なんだか不安になって、9時過ぎでいいんだよね?というと
『8時45分ごろでるか・・・』
えーーー!うそーーー!あと15分ぐらいしかないじゃないのおお
最初の9:30はなんだったのおお?
私の慌てようお分かりですね~
予定通りにいきましょね!(-_-#)
冬の間しばらく休んでいたお散歩。
また少し歩くことにしました。
しばらく通ってなかった道…
新鮮です。
桜も咲いて・・・
たんぽぽもつくしも・・・
他所のお庭にはモクレン、れんぎょう、ヒヤシンス、チューリップ・・・
ゆっくり眺めながらあるきます。
近所に水仙ばかりたくさん植えているところがあります。
ことしも見事に咲いていました。

あ~、足も心も弾みます。
歩くってやっぱりいいですね~。
*****
ちゃんと描いた絵より
落書きのほうが自分では気にいったりすることありませんか。
これもそのひとつ
ほんとに練習のつもりで描いたのに
自分ではなんだか好きなんです。
言葉もあれこれ考えず思い浮かんだまま^^;

お恥ずかしいけどチョコットアップ…こんなのいいのかしら~と思いつつ(;^。^A アセアセ・・アハハ
ま、日記代わりのブログです、お許しください^^;)
また少し歩くことにしました。
しばらく通ってなかった道…
新鮮です。
桜も咲いて・・・
たんぽぽもつくしも・・・
他所のお庭にはモクレン、れんぎょう、ヒヤシンス、チューリップ・・・
ゆっくり眺めながらあるきます。
近所に水仙ばかりたくさん植えているところがあります。
ことしも見事に咲いていました。

あ~、足も心も弾みます。
歩くってやっぱりいいですね~。
*****
ちゃんと描いた絵より
落書きのほうが自分では気にいったりすることありませんか。
これもそのひとつ
ほんとに練習のつもりで描いたのに
自分ではなんだか好きなんです。
言葉もあれこれ考えず思い浮かんだまま^^;

お恥ずかしいけどチョコットアップ…こんなのいいのかしら~と思いつつ(;^。^A アセアセ・・アハハ
ま、日記代わりのブログです、お許しください^^;)
おととい、クロッカスと水仙、見ました^^
今日
モクレンの咲きかけ見ました。
コブシを見ました。
レンギョウも見ました。
そして…やっと桜、見ました~!
ことし初めて~(*^^*)
全部車の中からですけど^^;
今日
モクレンの咲きかけ見ました。
コブシを見ました。
レンギョウも見ました。
そして…やっと桜、見ました~!
ことし初めて~(*^^*)
全部車の中からですけど^^;